コミュニケーション PR

3つの写真関連資格と発信でマイクロインフルエンサーになった話

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、カオルPです。
子供が生まれてから取った資格がいくつかあります。
写真と整理に関するものばかり。
その中でも3つの資格は私の人生を変えてしまいました!
「どうして?」というのをちょっと紹介します。
「インフルエンサーになりたい!」と思っている人のヒントになるかもしれませんが、
独自の歩みなので、ならないかもしれません。

この記事でお伝えしたいポイントは二つです!

  1. 大好きな分野の資格がコミュニティの起点になった。
  2. きちんと発信を続けると、周りが放っておかない。

ちょっと長いので、興味のある方はお付き合いください。
具体的にまいります。

コミュニティの起点になった3つの資格

  1. アルバム大使(富士フイルムイメージングシステムズ株式会社認定)
  2. 写真整理アドバイザー(写真整理協会認定)
  3. おもいでばこアンバサダーズ(株式会社バッファロー認定)

1)アルバム大使制度

富士フイルムイメージングシステムズが認定している「アルバム大使」。
「アルバム作りを広めてくれる人達」のことになります(公式サイト)。
この資格に出会ったのは2011年。子供が幼稚園の年中さんの頃でした。
アルバム整理に困り果て、迷宮にいた私に一筋の光明をもたらす資格でした!
アルバム大使のコミュニティで、もの作りが好きな方や、心優しい方に沢山出会います。
かけがえのない仲間が出来たのは、本当にありがたいことです。
富士フイルムさんからは活動支援やイベント出展の支援などもいただけます。
自分のため、アルバムを作りたい方のため、
また、アルバム作りをしてもらいたい!と「アルバムカフェ」を開催していました。

2)写真整理アドバイザー

とはいえ実は、アルバムを作ること以前に、大量の写真データをなんとかしたい!
という思いが根本にありました。そこで、
できたばかりの資格「写真整理アドバイザー」(公式サイト)を受けに行くことに!
ここでも強く繋がれる仲間ができました。
写真整理という共通の問題提起があったからです。

アルバム作り=クラフトから、アルバム作りはまず整理が先だよね、と、
発信の方向をシフトできたのは、共感してくれたアルバム大使さんの存在が強かったです。

しまいには、
アルバム大使養成講座が開催できるアルバム大使マスター講師になり、
写真整理アドバイザー初級認定講座に関しては、内容見直し時に監修もしました。

そして!

写真整理アドバイザーの資格を通して、
出会ってしまったのが「おもいでばこ」という製品です。
写真データの整理をしていると、無駄に時間ばかりかかるのに、
決してデータが閲覧しやすいわけでもない。
そんなPCでのデータ整理にはうんざりしていたのです。
「おもいでばこ」は「写真データの整理」と「バックアップ」の問題を<軽々と>解決する製品!
私にとっては、衝撃的な出会いでした。

3)おもいでばこアンバサダーズ

「おもいでばこ」を使ううち、その機能の心地よさに惚れに惚れてしまいます。
複数のカメラ・スマホの写真をサクリとまとめ、これまでかかっていた時間や手間を解消しながら、
写真をしっかり守り、見返しまで楽々とできる「はこ」!

自分がこれまで悩み、困っていたことだから
多くの方に知ってもらった方が良い!と
ブログでの紹介にも熱がこもってゆくことに。
おもいでばこアンバサダーズ」では、パワフルなブロガーさんに出会えたりもして、
とても楽しい繋がりにもなっていきます。

集客・告知の発信から、役に立つ発信へ

アルバムカフェ活動初期は、自分のサークルへの集客のためにブログ発信をしていました。
これは 正直ほぼ、上手くいきませんでした(汗)。
でも、ブログを続けていると、読者はじわじわ増えていくし、
遠く離れた仲間が私を見つけてくれたりする。
集客は厳しいけれど、ブログで出来ることはあるかもしれない。
何せ私は1998年からネット発信をしています。それくらい、発信自体が好きなのです。

そこで、「かさこ塾」他ブログ講座も受講します。
役立つ記事が書けなければ集客にも反映されない!という考えがインストール。
記事の書き方が変わっていき、アクセス数があがってきました。
すると、メディアの方などの目にも止まるようになり、
取材や講演、チラシ監修の依頼が入るように!

これって、すごくないですか?

発信ってすごい・・・!のです。

発信をしっかり続ければ、
周りの人が放っておかないし、応援してくれる人も出てくる!ってことなんです。

それなら、集客は無理でも、伝えたかった写真整理のお困りごとについて、
メディアに載せてもらうという方法がある?!

マイクロインフルエンサーからインフルエンサーへ

気づけば、私のことを「マイクロインフルエンサー」と言ってくれる方も現れました!
フォロワー数や読者の数は全く大したことはないのですが、
<写真整理関連>というマイクロな世界では、ちょっとそうなっていたみたい!

思えば、カメラのこと、写真整理のコツ、アルバム作りのポイントなど、
「写真」分野のことをひたすら書いていました。
写真のことが好きでなければ無理でしょうね。

これが私の場合の「マイクロインフルエンサー」の成り立ちです。

でもなぜか満足しないんですね。
写真のことを、写真に関心のない人にも届けたいという野望が実はある
それだとマイクロではダメなんです。興味のある人にだけしか届かないんです。
私自身も<写真だけの枠>から出ることが必要なんじゃないかと、漠然と思っていました。

そして、今年の始めから紺デザイン様の助けを受けながら、
このサイトを作る流れになったんです。

良いものを、広く伝えられるインフルエンサーになれたら、
写真の良さも結果的に伝わるよねってそんな事も思ってるわけです。


インフルエンサーへの道は続きます!


発信は人を助くもの。