>>二十歳のお祝いアルバムとは
>>私の足あとマップアルバムへ続けよう
>>二十歳のお祝いアルバム作成レッスン(休止中)
>>二十歳のお祝いアルバムファンクラブ(休止中)
二十歳のお祝いアルバムとは?
親から子へ「贈る」ためのアルバムとして設計しました。
成人、一人暮らし、結婚など、お子さんの成長、人生の節目の「贈り物」となるものです。
誰でも簡単なポケットアルバムを利用して作ります。
「アルバムの量が多すぎるのも困る」という声にも配慮し、アルバム2冊をゴールとし、大事な写真を最優先してまとめていきます。
設計思想が評価され、写真整理協会から認定されました。
お子さんの写真をなかなか整理できずにいた方はもちろん、未就学児以下のお子さんの親御さんにも好評です。ご自身の人生の振り返りとしてもオススメです。
また、生前整理としてアルバムを再整理される際や自分史を作る際にも参考にしていただけます。
「二十歳のお祝いアルバム」説明動画
写真整理協会:「写真整理まつり」内セミナー「二十歳のお祝いアルバム」2022.6
「二十歳のお祝いアルバム」を作りたい方へ
1)テキスト(写真整理マガジンVol.4)を利用してご自身のペースで進める方法と、
2)オンラインレッスン(休止中)に参加して作る方法があります。
テキストと見出しカード
テキスト(写真整理マガジンVol.4改訂増補版)
「写真整理マガジン Vol.4」で「二十歳のお祝いアルバム」の作り方を完全解説。
どなたでもお求めいただけますので、自分のペースで取り組まれたい方にオススメの1冊です。

二十歳のお祝いアルバムって?/二十歳のお祝いアルバムの作り方/
写真選びのポイント/撮るべき写真・入れるべき写真/ポケットの縦横混在対策/応用編
1000円/部(2019年に発行したものを2025年5月に1部改訂し応用編を増補。新たに付録として「私の足あとマップアルバム」のススメを付けました)。
アルバムに必要な見出しカードのダウンロード
「二十歳のお祝いアルバム」に使う見出しカードは無料でダウンロードいただけます。
写真L版サイズにプリントしてお使いください。ダウンロードサイトでプリント注文していただくことも可能です。ご自身でプリントする手間が省けますのでオススメです。
(ダウンロードに関してはこちらに詳しい説明がございます。)
分かりやすい学年表示バージョンの他、学年表示が不向きな方のために年齢表示バーションのご用意や、幼稚園、小学校などの見出しもあります。

二十歳のお祝いアルバム作成レッスン(休止中)
写真整理協会主催にて「二十歳のお祝いアルバムを作成レッスン」を開催しています。
仲間と一緒に進めていけるので楽しい!励みになる!という声を多数いただいています。
アルバム作りに苦手意識がある方にも好評です。
「二十歳のお祝いアルバム」ファンクラブ(休止中)
年会費制の「二十歳のお祝いアルバム」作り同好会です。
関連記事
アメブロ「写真のきもち」内にも、二十歳のお祝いアルバムに関する記事が多数あります。
こちらからどうぞ。